取引毎の成約確率を設定する方法
※注意:このアクションは、管理者ユーザーのみが使用できます。
Pipedriveにおける確率とは、取引が正常に成立し、取引の価値が会社の収入に加算される可能性のことです。
パイプラインの各取引の確率をプログラミングすることで、各取引の具体的な洞察に基づいて確率をカスタマイズし、会社が受け取る可能性のある収入額を最も詳細に把握することができます。
■Pipedriveステージでの取引の確率を有効にする場合
パイプラインビューに移動して鉛筆アイコンをクリックするか、パイプラインのドロップダウンから[パイプラインの編集]を選択します。
パイプラインステージの上にある「取引の可能性」のトグルスイッチを有効にし、[保存]をクリック。
![](https://i.gyazo.com/d4ff593612f04b19d6aeb884953e5bbe.png)
有効にすると、取引の確率フィールドが「取引の追加」の際に表示され、取引作成時にプログラムすることができるようになります。
また、取引確率はインポートプロセスを通じて追加(または編集)することもできます。
これは、[取引-確率]フィールドをインポートしたスプレッドシートの適切な列にマッピングすることで実行できます。 ※注意: 特定の取引の確率をプログラミングすると、その取引が現在存在するステージに設定されている確率が上書きされます。
■取引確率はPipedriveにどのように表示されるか
確率パーセンテージがプログラムされている場合、特定のステージの取引のサマリーが、そのステージの取引の合計値のパーセンテージとして表示されます。この情報はパイプラインのパーセンテージの要約を理解するために重要であるため、下記に記載いたします。
パターン①特定の取引確率を持つ取引の詳細ビューに記載
![](https://i.gyazo.com/ed5c38161541f3820fdd93126de0ae62.png)
パターン②[取引]タブのパイプラインビューに記載
![](https://i.gyazo.com/300f9f709cd0ef0f0237b58bd57c5e3a.png)
パターン③[取引]タブのリストビューに記載
![](https://i.gyazo.com/cae666e3286c7a34b54f50c9f296a112.png)